平成28年6月25日 |
新築工事I!! |
 |
 |
完成しました〜(^^)
全体的に白を基調とした
内装です。
シンプルでは有りますが
明るく、広々とした開放的な
お部屋になりました。
トイレは赤のクロスで可愛らしく
インパクトのある空間
になりましたね(*^^)v
|
 |
 |
 |
 |
平成28年6月2日 |
新築工事H!! |
 |
外壁工事が終わり、ようやく足場が
外れました。 |
 |
平成28年6月1日 |
新築工事G!! |
 |
内装工事に入りました。
この後、壁の下処理を行って、クロス
を貼っていきます。 |
 |
平成28年5月27日 |
新築工事F!! |
 |
外壁工事を行いました!
サイディング(外壁材)の下には、雨
の侵入、壁の結露の発生を防止す
る為、透水防水シートがしっかりと貼
ってあります。 |
 |
平成28年5月4日 |
新築工事E!! |
 |
断熱工事を行いました。
壁一面に隙間無く断熱材を
敷き詰めていきます。
もちろん、天井部分にも!
断熱材のおかげでエアコンの
効率もよくなり、1年中快適に
過ごせます(^^) |
 |
平成28年4月30日 |
新築工事D!! |
 |
防蟻工事をおこないました。
オレンジ色の部分が
防蟻処理を施した箇所に
なります。
シロアリの浸入を防ぐ
大事な工事です。 |
 |
平成28年4月17日 |
新築工事C!! |
 |
基礎が出来上がり
本日上棟致しました。
最近、雨が降ったりと天気が
心配でしたが、上棟日和の
晴天でした〜(*^^)v
木材をしっかりと組み立てて
家の骨組みを作って行きます。
2階は、クレーンで木材を吊り上げ
あっという間に屋根の部分まで
出来上がりました。
|
 |
平成28年4月11日 |
新築工事B!! |
 |
アンカーボルトもしっかり固定され
コンクリートもしっかりと固まり
無事に型が外れました。
これで基礎が出来上がりました。
家の形が見えてきましたね。
|
 |
平成28年4月8日 |
新築工事A!! |
 |
配筋工事を行いました。
細かい金属の棒を格子状に
組み合わせて行きます。
その後、コンクリートを流し込み
平に仕上げ、固めて行きます。 |
 |
平成28年3月26日 |
新築工事@!! |
 |
ひいらぎB棟、K様邸の新築工事が
始まりました。
これから基礎工事に入ります。
どんな家が建つかとても
とても楽しみです。
K様、これから長いお付き合いに
なります。
どうぞ、宜しくお願い致します。
|
 |