| 平成28年12月2日  | 
            
              | 新築工事N!! | 
            
              | 
 
  
 
 | 浴室工事を行いました。 
 浴槽はピンク、壁はベージュで
 
 明るく広々とした浴室です♪
 
 | 
            
              | 平成28年11月26日 | 
            
              | 新築工事M!! | 
            
              |  | 断熱工事を行いました。 
 ウレタンを壁に吹付けました。
 
 もちろん、金物部分や隙間にも
 
 しっかりと吹付けます。
 
 これにより気密性を維持し、
 
 断熱効果が高くなります。
 | 
            
              |  | 
            
              | 平成28年11月10日 | 
            
              | 新築工事L!! | 
            
              |  | 外壁工事を行いました。 
 防水シートを貼り合わせ、
 
 ALCの壁材を施工しました。
 
 ユニバーサルホームの壁材
 
 ALCは耐火性、断熱性に
 
 とても優れています!!
 | 
            
              |  | 
            
              | 平成28年10月31日 | 
            
              | 新築工事K!! | 
            
              |  | バルコニーの防水工事を 
 行いました。
 
 雨の浸入を防ぐ為に、
 
 しっかりと下地処理を行い
 
 防水加工を施しました。
 | 
            
              |  | 
            
              | 平成28年10月27日 | 
            
              | 新築工事J!! | 
            
              |  | 防蟻工事を行いました。 
 オレンジ色の部分が
 
 防蟻処理を施した部分に
 
 なります。
 
 白蟻から家を守る大事な
 
 工事です!!
 | 
            
              |  | 
            
              | 平成28年10月15日 | 
            
              | 新築工事I!! | 
            
              |  | 木工事に入りました。 
 ここから大工さんが中心となって
 
 骨組みを木材で造っていきます。
 
 構造用合板(面材)を貼っていく
 
 ことにより、サッシの位置や部屋の
 
 形が分かるようになりましたね♪
 | 
            
              |  | 
            
              | 平成28年10月12日 | 
            
              | 新築工事H!! | 
            
              |  | 屋根工事を行いました。 
 雨の浸入を防ぐ為の下地処理を
 
 施した後、屋根材を貼り合せて
 
 行きます。
 
 これで屋根の完成です(*^_^*)
 
 | 
            
              |  | 
            
              | 平成28年9月24日 | 
            
              | 新築工事G!! | 
            
              |  | 基礎が出来上がり、いよいよ 
 上棟です!
 
 天気は晴天ではありませんでしたが
 
 上棟するには問題なしです!
 
 2階部分はクレーンで木材を運び、
 
 1本1本丁寧に組み立てて行きます。
 
 これで家の形が出来上がりました!
 
 | 
            
              |  | 
            
              | 平成28年9月17日 | 
            
              | 新築工事F!! | 
            
              |  | 前回ポリブデン管を設置した上に 
 コンクリートを流し込み、平にならし
 
 数日間じっくりと乾燥させました。
 
 これでユニバーサルホームの
 
 基礎は完成しました!
 
 | 
            
              |  | 
            
              | 平成28年8月19日 | 
            
              | 新築工事E!! | 
            
              |  | 鉄筋を格子状に組み、 
 その上に温水パイプ(ポリブデン管)
 
 を設置しました。
 
 ユニバーサルホームでは1F全体が
 
 暖まる地熱床システムの床暖房が
 
 標準となります。
 | 
            
              |  | 
            
              | 平成28年8月4日 | 
            
              | 新築工事D!! | 
            
              |  | 立上り部分の枠組みが外れ、 
 砂利を敷き詰めました!
 
 次回は鉄筋を格子状に組んで
 
 床暖房の温水パイプを
 
 設置していきます。
 
 | 
            
              |  | 
            
              | 平成28年7月20日 | 
            
              | 新築工事C!! | 
            
              |  | 基礎立上り、打設工事を 
 行いました。
 
 前回の立上りの部分に
 
 枠組みをし、コンクリートを
 
 流し込みました。
 
 しっかりと固定されるまで
 
 養生していきます。
 | 
            
              |  | 
            
              | 平成28年7月10日 | 
            
              | 新築工事B!! | 
            
              |  | 地鎮祭が終わり、 
 これからユニバーサルホームの
 
 基礎作りに入ります。
 
 根切りをしてベース及び立上りの
 
 配筋を行いました。
 
 
 | 
            
              |  | 
            
              | 平成28年6月26日 | 
            
              | 新築工事A!! | 
            
              |  | 本日地鎮祭を行いました。 
 最近は雨が続いて天候が
 
 心配でしたが晴れてくれて
 
 本当に良かったです。
 
 これからの工事の安全と
 
 家の繁栄をご家族揃って
 
 祈願しました〜(*^_^*)
 
 | 
            
              |  | 
            
              | 平成28年4月2日 | 
            
              | 新築工事@!! | 
            
              |  | 吉田新町M様邸の新築工事が
 
 始まりました。
 
 日当りも良く、桜並木も近くにあり、
 
 とても眺めの良い場所です。
 
 今から完成までとても楽しみです!
 
 これから長いお付き合いとなります。
 
 どうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 | 
            
              |  |